【美容&健康コラム】 2022.10.5 Vol,85
管理栄養士 岩田 潤一郎先生
これまで6回に渡り
【ダイエットの停滞期~原因と解消方法】というテーマで
書いてきましたが、
最終回は
・停滞期の解消方法のまとめと
・その他の停滞期対策について
お話ししようと思います。
■ダイエットの停滞期【解消方法のまとめ】
これまで停滞期の解消方法を三つご紹介してきました。
長編のため全て読めなかった方もいると思いますので
簡単にまとめていきますね。
(1)消費エネルギーを上げる
ダイエット中は脳が飢餓状態だと判断し
基礎代謝を下げることで消費エネルギーを下げてしまう…
これが停滞期の原因でした。
≪解消方法≫
・チートデイを取り入れる(糖質補給)
・活動量を増やす(運動)
(2)ホメオスタシスと上手に付き合う
身体の状態を一定に保とうとする“ホメオスタシス”の働きが
急激な体重減少に反応して元に戻そうとする…
これが停滞期の原因でした。
≪解消方法≫
・緩やかにダイエットする
・1ヶ月に-2~-3%程度のペース
(3)脂肪細胞の消滅
ダイエットを始めると
まずは小・中サイズの脂肪細胞が空になり
いずれ体脂肪の分解が遅い大サイズが残る…
これが停滞期の原因でした。
≪解消方法≫
・空になった脂肪細胞が2~4週間で消滅することを知る
・消滅すればダイエットペースは回復する
以上三つの解消方法については
個別に詳しく解説していますので
ぜひ復習してみてください☝️
↓↓↓
解消法(1)消費エネルギーを上げる
解消法(2)ホメオスタシスと上手に付き合う
解消法(3)脂肪細胞の消滅
■その他の停滞期対策
私が運営するスタジオuniteには
他にもたくさんの停滞期対策があるのですが、
その中でも簡単に実施できて
効果的な方法を三つご紹介いたします(^^♪
①水を2リットル飲む
よく聞く話かと思いますが水分摂取はとても有効です。
逆に言うと水分摂取をしっかりしないと体脂肪は燃え難くなります。
食べたものを体で使うことを「代謝」と言いますが
水はその代謝を加速させるために必須なのです。
②筋トレ+有酸素を組み合わせる
ダイエット中に筋肉が落ちないようにする筋トレと
体脂肪を燃やす有酸素運動はどちらも大切ですが
両方とも行う場合は【筋トレ→有酸素】の順番で行いましょう。
成長ホルモンの影響で
体脂肪がより効率的に燃焼します。
③ビタミンB群を摂る
V.B1は糖質の燃焼に、V.B2は脂質の燃焼に必要…
このようにV.B群はエネルギー消費に関わっていますが
不足するとスムーズにエネルギーに変わってくれません。
おすすめはバランスの良いマルチビタミンですが
デイリープロテインなら不足なく摂取できます。
というわけで
6回に渡るダイエット停滞期シリーズに
お付き合いいただきありがとうございました(^^)
次回からの新しいテーマにもご期待ください!
【プロフィール】Facebookより
岩田 潤一郎(いわた じゅんいちろう)
https://unite-diet.com/trainer.html
北海道出身 函館ラ・サール高校 中京大学体育学部
株式会社uniteボディメイク 代表
航空自衛隊出身のボディメイクコンサルタント。
ダイエット・ボディメイク専門「パーソナルトレーニングスタジオunite」の代表。
毎週日曜日YouTubeにてボディメイク情報発信中!