【美容&健康コラム】 2025.5.10 Vol,210
MI美容顧問:川戸清弥
毎年数多くの調査会社が「お顔の肌悩み」についてアンケートを行っていますが、年代によって肌の悩みは様々です。しかし10~40代といった幅広い年齢層の肌悩みにランクインしているトップ3に「毛穴の悩み」があります。
毛穴の悩みとは具体的に「毛穴の開き」と「毛穴のつまり」が圧倒的に多いようです。今回の美容コラムは、この「毛穴」についてお話しする事にしましょう。
改めて「毛穴」について理解しておきましょう。
私達人間は胎児の頃に毛穴の数が決まり、その数は一生変わりません。「毛穴」はキメの交差している個所に存在しており「毛」が生えてくる開口部の事です。医学的には「毛穴」の事を「毛包」と呼びますが、ここでは「毛穴」と表現する事にしましょう。この「毛穴」の底には毛乳頭が存在しており日々毛を生産していますが、顔などに生える毛は産毛と呼び、色素を持っておらず成長期が短い為長くは伸びません。
「毛穴」は手のひら・足の裏・唇には存在しておらず、「毛穴」の腺の上部には脂腺が接している事から一つの腺内部で「産毛」と「皮脂」が生産され、顔の表面に出てくるのです。顔だけで「毛穴」の数は約20万個存在しており、特に分泌の盛んな部位を脂漏部位と呼び、顔では眉間や小鼻・鼻翼講などがそれにあります。Tゾーンと呼ばれる眉毛から眉間そして小鼻の回りは、頬の約5~8倍の毛穴が集中し皮脂の分泌が盛んな部位です。
逆に「毛穴」の少ない部位は瞼です。「毛穴」から分泌される皮脂量は男性ホルモンの影響を大きく受ける為、思春期頃からニキビに悩むのもこの頃でしょう。皮脂分泌量は男性で30~40代・女性は20~30代がピークで、年齢とともに徐々に減少して行きますが、女性は更年期を迎える頃を境に急激に皮脂の分泌量が減少し乾燥肌に悩まされるのもこの年齢からです。
皮脂腺の分泌量が多い年代では「毛穴」に皮脂が溜まり、出口が炎症することでニキビが発生し、毛穴のつまり(角栓)が酸化して黒くなるなど「毛穴」の肌トラブルも増えますが、分泌量のピークを過ぎた年齢にも関わらず、毛穴の開口が目立つのにはいくつかの原因が考えられます。
下記の【毛穴が大きく目立つ原因と改善点】を一つずつ確認してみましょう。
【毛穴が大きく目立つ原因と改善点】
1.肌に対して摩擦が多い…頻繁に肌や小鼻などを触る癖があるなら意識してやめるようにしましょう。
2.クレンジングや洗顔料で皮脂を取り過ぎている…洗浄力が強い物を使用している、または長時間の洗顔は控えましょう。
3.スキンケアで油分を与えすぎている…洗顔後、油溶性の化粧品ばかりを使用し、角質層には水分量が不足しているのかもしれません。水分と油分のバランスを考えスキンケア用品の見直しを行いましょう。
4.汚れの残留…丁寧なクレンジング・洗顔が出来ておらず、メイク用品などの汚れが落とし切れていないかもしれません。クレンジングは適量を守り、すすぎはしっかり行う事がポイントです。
5.日焼け止めなどを使っていない…紫外線により角層が厚くなり毛穴が目立ってきます。紫外線カット剤は必ず使用しましょう。
6.角化異常…角化異常は皮脂分泌量が多い事で起こりやすく、キメが乱れてしまいます。「8」を参考にし、スキンケアにおいては肌を柔軟にするマッサージや、定期的なピーリング、超音波美顔器などで角質&毛穴のお掃除を行うようにしましょう。
7.肌の下垂…真皮の衰えにより表皮が引っ張られ毛穴が窪み広がりやすくなる為、シワ専用のスキンケア商品を取入れながら「5」「6」を心掛けましょう。
8.皮脂の過剰分泌…ホルモンバランス・自律神経の乱れ・過剰なストレス等が原因で起こりやすい為、リラックスの時間を十分に取り体調を整える事を心掛けて下さい。皮脂分泌量が多いと皮脂成分中の不飽和脂肪酸が多く角化異常につながりやすい為、特に注意しましょう。
9.睡眠不足・食生活の乱れ…睡眠時間が足りない事で交感神経が休まらずに脂腺の働きが盛んになります。睡眠時間は7時間以上を心掛け、脂質・糖質の多い食事は控えビタミンCなど抗酸化作用の食品を意識して摂取しましょう。
10.角栓のある毛穴の放置…酸化した角栓を取り除いた後の毛穴は開閉調整が出来ず、すぐには戻りません。酸化するまで放置せず「2」「6」を心掛けましょう。
毛穴が気になる方は上記1~10項に思い当たる事があったのではないでしょうか?
ついつい癖で鼻を触ってしまう!メイクは朝からしっかり行うが夜のクレンジングは適当!夜更かしは常で揚げたお菓子が大好き!などなど、自分の1日を振り返り思い当たる点があれば改善するようにしましょう。
大きく目立つ毛穴は開口部がすり鉢状に変化している事が多く、メイク用品なども詰まりやすい為、毎日の丁寧な洗顔がとても大切です。1週間や2週間で効果がないと諦めず、上記1~10項を参考に1ヶ月、2ヶ月と続けていくうちに毛穴の開きは気にならなくなるはずです。
毛穴ケアは根気よく気長に取り組むことが重要です。今日からつるんと滑らかな毛穴レスの肌を目指しましょう。