【美容&健康コラム】 2024.5.5 Vol,161
管理栄養士 岩田 潤一郎先生
前回は
”高齢者にお勧めなプロテインの選び方”
というお話をしましたが、
今回はそれを踏まえて
「エムアイデイリープロテインの魅力」
についてお伝えしようと思います!
■前回のおさらい
プロテインには大きく分けて
牛乳を主原料とした動物性のものと
大豆を主原料とした植物性のものがあります。
それぞれ特徴があるので
混合型にすると両方のメリットを合わせることができます。
またタンパク質の1日の摂取目安量は〈体重1kg当り1g〉なので
1食あたり15g以上のタンパク質が含まれているものがお勧めです。
そして高齢者の方は
食欲や消化機能低下なども考えられるので
他の栄養素も満たされていると更に◎です。
ただ、栄養素が揃っていても美味しくなければ続かないので
食欲が湧く好みのフレーバーがあると嬉しいですよね(^^)
上記のポイント踏まえてお勧めなのが
「デイリープロテイン」です!
■デイリープロテインの魅力
それではデイリープロテインの特徴や魅力を解説していきましょう☝
①混合型プロテイン
主原料は大豆ですが、動物性の乳たんぱくも入っているため吸収率がアップしています。
大豆プロテインは腹持ちが良いので、食事の置き換えがしやすく
また基礎代謝低下を抑える働きもあるのでダイエットにも◎なのです。
②含有量
1食あたり20gあるので、一回の食事相当分のタンパク質を摂取できます。
③その他の栄養素
・筋肉作りをサポート:ビタミンB6、亜鉛
・骨作りをサポート:カルシウム、ビタミンD、ビタミンK
・貧血予防:鉄、ビタミンC
・生活習慣・便秘予防:5種類の食物繊維
・腸内環境改善:乳酸菌、食物繊維
※ビタミン・ミネラルは1日の必要量の1/2配合(日本人の食事摂取基準)
このように、
高齢者が不足しがちな栄養素がしっかり含まれているだけでなく
美容やダイエットに必須な成分も配合されています。
④味
カフェモカ、抹茶、ロイヤルミルクティー、ストロベリーミルク、コーンポタージュと
年齢・性別問わず様々な好みに合わせて選ぶことができます。
他にも
・大豆プロテインなのに溶けやすい
・大豆プロテインなのに嫌な臭いがしない・・・というか良い香り
・(妻の愛子トレーナー曰く)プロテインが飲みたくて朝起きられる
等々魅力は尽きません。
P.S.
岩田はカフェモカを基本として
たま~に他のフレーバーに変える・・・というスタイルです
というわけで4回に渡ってお送りしてきた
「高齢者に対してのプロテイン活用」シリーズは今回で終了いたします。
次回からの新シリーズにもご期待ください!
※高齢者プロテインシリーズ
①タンパク質の重要性
②プロテインがなぜ有効なのか?
③プロテインの選び方
【プロフィール】Facebookより
岩田 潤一郎(いわた じゅんいちろう)
https://unite-diet.com/trainer.html
北海道出身 函館ラ・サール高校 中京大学体育学部
株式会社uniteボディメイク 代表
航空自衛隊出身のボディメイクコンサルタント。
ダイエット・ボディメイク専門「パーソナルトレーニングスタジオunite」の代表。
毎週日曜日YouTubeにてボディメイク情報発信中!