Columnコラム

  • HOME
  • コラム
  • 《質問回答》ダイエットに最適な運動と時間は?

《質問回答》ダイエットに最適な運動と時間は?

《質問回答》ダイエットに最適な運動と時間は?

【美容&健康コラム】 2022.5.5 Vol,65
管理栄養士 岩田 潤一郎先生

 

MIメンバー様の
美容・健康に関するご質問にお答えするシリーズ☝️

様々なダイエット情報が溢れる今
何が良いのか分からない方も多いのではないでしょうか?

 

 

それでは今回のご質問です。

Q.ダイエットに最適な運動内容と継続時間は?

A.その前に”ダイエットとは何か?”を考えましょう。

 

 

ボディメイクの会社を運営し
ダイエット専門管理栄養士でもある
私が考える”ダイエット”とは、

「筋肉を残して体脂肪を落とすこと」です。

☒単に体重を落としたり
☒筋肉まで落として痩せ細ることではありません。

そもそもダイエットをする理由としては
・引き締めて見た目を良くしたい
・好きな服を着られるようになりたい
・体脂肪を落として健康になりたい など

体を引き締めることで
健康的かつ格好良いボディラインを手に入れることだと思います。

そのためには
ボディラインを形成する筋肉を維持しつつ
余分な体脂肪を落とす運動が適しています。

以上から、ダイエットに適した運動とは
①筋肉を維持するための【筋トレ】と
②体脂肪を燃焼するための【有酸素運動】の二つになります。

 

 

そしてこの二つの中でも特に重要なのは…

①【筋トレ】です!!

 

 

次回は
☑️なぜダイエットには筋トレが最適なのか?
☑️筋トレや有酸素運動はどのくらい行えばよいのか?
☑️有酸素以上に重要な”あること”とは?

について解説しようと思います(^^)

執筆者プロフィール

岩田 潤一郎
岩田 潤一郎先生
北海道出身 函館ラ・サール高校 中京大学体育学部
株式会社uniteボディメイク 代表
航空自衛隊出身のボディメイクコンサルタント。
ダイエット・ボディメイク専門「パーソナルトレーニングスタジオunite」の代表。
毎週日曜日YouTubeにてボディメイク情報発信中!

コラムタグ