Columnコラム

  • HOME
  • コラム
  • ボディメイクのプロ 岩田夫妻のプロテイン活用法①

ボディメイクのプロ 岩田夫妻のプロテイン活用法①

ボディメイクのプロ 岩田夫妻のプロテイン活用法①

【美容&健康コラム】 2022.2.5 Vol,53
管理栄養士 岩田 潤一郎先生

 

前回は正月太りを解消するための”運動”についてお伝えしましたが
運動後に飲むものと言えば・・・そう「プロテイン」ですね🥤

今回は岩田夫妻も愛用している
MIデイリープロテインについて書いていこうと思います。

 

 

 

デイリープロテインとの出会いは9年前に遡ります。

当時本社で毎月開催されていた”美と健康の集い”に
講師としてお呼ばれした時のことです。

講義が終わって帰ろうとすると
吉田部長(現専務)からお土産としていただきました。

ここで正直ぶっちゃけますが…
実は全く期待していませんでした。

 

 

 

私はアスリートとして高校時代からプロテインを飲んでいたので
「置き換え商品なんてダイエッターが飲む気休め程度のもの」と
かなり斜め上から見ていたのです。

ですが帰宅してその旨を妻に話したところ、

「潤さんそれは違うよ!食事の置き換えっていうことは、
一食分に相当する必要栄養量が”全て入っている”っていうことだよ。」
と指摘されました。

そうかな~と思いつつ裏面(成分表)を見てみると、

・大豆+乳たんぱく質が20g以上
・一日に必要なビタミン&ミネラルが1/3(現在は1/2)
・ダイエット時の腸内環境改善に食物繊維が8g
・脂肪燃焼を助けるカルニチン&CoQ10・・・等々

管理栄養士&トレーナーの私が見ても
驚きの高スペックプロテインだったのです!!

 

 

 

ですがまだ認められない私は
「これだけ高機能だと味はイマイチなんじゃない?大豆使っているし」
と思って飲んでみると

めっちゃ美味い

認めざるを得ませんでした。

その日から今日まで9年間
ほぼ毎日夫婦で飲み続けております(^^♪

 

 

 

というわけで
岩田夫妻がデイリープロテインの大ファンなのは
分かっていただけたかと思いますが、

なぜ代理店契約までして
お客様にご提供しているのでしょうか?

そこには一ファンを超えて
”どうしても大切なお客様に飲んで欲しい”と思わせる
出来事があったからです。

次回はその【出来事】についてお話しようと思います(^^)

執筆者プロフィール

岩田 潤一郎
岩田 潤一郎先生
北海道出身 函館ラ・サール高校 中京大学体育学部
株式会社uniteボディメイク 代表
航空自衛隊出身のボディメイクコンサルタント。
ダイエット・ボディメイク専門「パーソナルトレーニングスタジオunite」の代表。
毎週日曜日YouTubeにてボディメイク情報発信中!

コラムタグ