Columnコラム

  • HOME
  • コラム
  • 《質問回答》1日に何分歩いたら良いのでしょうか?

《質問回答》1日に何分歩いたら良いのでしょうか?

《質問回答》1日に何分歩いたら良いのでしょうか?

【美容&健康コラム】 2022.4.5 Vol,61
管理栄養士 岩田 潤一郎先生

 

先日MIメンバーの皆様に
このコラムで取り上げて欲しいテーマや
健康に関するご質問を受け付けました。

ありがたいことに沢山ご質問をいただいたので
今回からコラムやZOOMセミナーでお答えしていこうと思います(^^)

 

 

 

早速最初のご質問です。

Q.1日に何分歩いたら良いのでしょうか?

A.あなたが1年間継続できそうな分数です。

 

 

 

多分ご質問者様は
”最も効果的な時間”を聞きたかったかと思いますが、

その方の
☑️目的(ダイエット、健康維持・増進など)
☑️健康状態(健康、病み上がりなど)
☑️経験(運動歴無し、フルマラソン完走など)
☑️モチベーション(やる気満々、やってみようかな、医者に言われたから)
などによって答えは違ってきます。

 

 

 

では「1年間継続できそうな分数」とは
どういうことなのでしょうか?

私は25年以上運動指導をしていますが
成果を出している方に共通しているのは【継続】です。

頻度や強度が低くても、多少科学的ではなくても
続けている方は確実に成果を出しています。

そして”1年間”というのは
ウォーキングを継続する上で最も影響する
【四季】を全て乗り越えなければならないので、

1年間続けられれば
非常に強い習慣として身につけることができるのです。

でも・・・
1年間って長いですよね💦

 

 

 

というわけで
「1年間継続できそうな分数」を言い換えると
=何があっても続けられる短い時間ということになります。

私のお勧めは【まず5分】。

「そんな短時間で良いの?」と思われるかもしれませんが
一番効果的なのは“継続すること”なので問題ありません!

5分だとハードルは低いし
実際行うと5分以上行う方がほとんどです。

もちろん5分が習慣化できれば
10分→20分→30分と増やしていってもOK。

ただ一つだけ注意点☝️

分数を増やす時はもう一度ご自身の心に問いかけてください。

『その時間で本当に1年間継続できそう?』ってね🌟

執筆者プロフィール

岩田 潤一郎
岩田 潤一郎先生
北海道出身 函館ラ・サール高校 中京大学体育学部
株式会社uniteボディメイク 代表
航空自衛隊出身のボディメイクコンサルタント。
ダイエット・ボディメイク専門「パーソナルトレーニングスタジオunite」の代表。
毎週日曜日YouTubeにてボディメイク情報発信中!

コラムタグ